One's Note

一橋ロー入試対策情報・司法試験過去問・修習雑記

ブログの再構成について

こんいちは。

 

バイトへの復帰や就活などもあり純粋な休息期間は長くありませんが、その間に考えていたブログの再構成を実施します。以下、経緯と方針について。

 

1.再構成の経緯

⑴ 鮮度に影響されない情報だけ発信する方向にシフトしたい

優秀でない私がツイッターのアカウント(@15B716X)で質問箱をはじめたのは、一橋ローの受験情報があまりにも少なかったからです。

しかし、今では一橋ローの後輩が質問箱を開設するなどしてくれてある程度情報が増えていますし、予備や本試に関してもいろんな方が積極的に発信しておられます。なので、自分が情報発信をする必要性は低下したと考えています(実際、送られてくる質問も落ち着いてきています)。

また、自分は(合否はともかくとして)いったん受験勉強を終えてしまったので、持っている情報は今後どんどん時代遅れになっていきます。そうだとすれば、トレンドを追う受験情報発信は優秀で説明の上手い方にゆだね、あまり流動性のない情報に関してここで書き残すほうが情報のすみわけも出来て役に立てるはずです。

そこで、鮮度が影響しない情報をブログで発信する方向にシフトすることとしました。今後も来た質問にはお答えさせていただきますが、頻度は減ると思います。

⑵ ツイッターの司法試験受験界隈に疲れた

⑴に少し関連しますが、司法試験畑のツイッターに疲れたというのも発信をブログにシフトしようと考えた一つの理由です。

 

⑶ ローのグーグルドライブが失効した

過去問検討のメモはローの学籍番号に対応して付与されるグーグルドライブに保管していたのですが、修了に伴い失効してしまいました。

パソコンの容量にも限度があるので、検討メモを未アップのものも含めてアーカイブ化する必要が生じました。

⑷ 閲覧者層に幅があることを知った

アクセス先の解析をしたところ、1番閲覧数が多いのは教材紹介の記事で、次に多いのは予備短答対策や一橋ロー対策の記事でした。他の記事の閲覧数は軒並み多くありませんでした。

つまり、このブログの閲覧者層は①受験自体を考えている方②受験勉強中の方③受験勉強終盤の方に分かれているようでした。

現在の記事は想定読者層であまり区別していないので、もう少し閲覧される方が自分に合った記事を探しやすいようにする必要があると感じました。

 

2.再構成の方針

⑴想定読者層を分けた記事の作成

カテゴリーA(入門レベル),カテゴリーB(初修者・中級者レベル),カテゴリーC(受験生後半レベル)の3つに分けて記事を整理します。

Aは「予備試験ってなに」というレベルのフランクな記事、Bは現状の教材紹介レベル、Cは過去問検討メモなどやや発展的な記事を想定しています。

⑵過去問検討メモのアーカイブ

PC内の本試過去問検討データを順次アップしてまいります。時期にあわせて、予備の口述再現等もアップします。

 

                                   以 上